熊本ドライブ♪

こんにちは♪香椎照葉支店のヒトミです☺


先日、友達が食べたいものがあるということだったので、はるばる熊本まで遊びに行きました❕


”あか牛丼”の人気店だそうで、待ちを覚悟して朝早くから出発??


その日は平日でしたが、12:30頃到着した時にはすでに行列になっていました❕


でも、並んで待つのではなく整理番号の受付だったので、整理番号と戻り目安の時間を教えていただき時間まで近くを散策することに?


※今回戻り時間は1時間程でしたが週末は3-4時間は当たり前だそうで、その間に阿蘇観光をオススメします?
お店の方から受付表の代わりに整理番号を記入した阿蘇マップを渡してくれます❕

お店のすぐ隣には小学校の椅子のオブジェがありました❕しかも❕ビックサイズで?

(大きな椅子の下にある椅子が普通サイズです)



他にも昭和の雰囲気漂う店構えの昔懐かしい駄菓子屋さんがありました❕写真映えしますね?✨

うまい棒とモロッコヨーグルト、他にもいくつか駄菓子を購入?(笑)




散策後はまたお店に戻り、手持ちの番号の順番待ちです。


伺っていた戻り時間の目安から10分程過ぎたぐらいに案内していただけました。


待ちに待ったお店の名前は

【いまきん食堂】さんです?

創業100年を超える老舗で熊本県民の方なら知らない方はいないのではないでしょうか❔



さっそくお目当てのあか牛丼を注文❕

丼とスープとお漬物で¥1,780


レアの牛肉温玉わさび肉みそがのっていました?


お肉は柔らかくてジューシーですが重くなくペロリと間食しました?


とても美味しくて待ったかいがありました?

食後は【鍋ケ滝】へ??


目的地付近で少し迷子になりましたが無事到着(笑)



滝の裏側からの撮影です✨

滝のカーテンと呼ばれているようです?

訪れる時間によってまた雰囲気が変わりそうです☺


11/4より事前予約制が再開するようなので遊びに行かれる際は電話をされてくださいね❕



今回は熊本ドライブについてでした?秋のお出かけにいかがですか❔



それではまた✋