~開店おめでとうございます~絶品もつ屋さんご紹介します♪

《つぶやき》それにしても今月は過去に記憶が無いくらい忙しかったですねぇ、まだまだ余力はあるので頑張るぞ~!
42歳オジサンへろへろで時には一日ペットボトル5本前後飲み干しながら、一日終わってふと着信、発信をぼんやり数えたら100件オーバーも珍しくなくそれでも休む事無く駆け抜ける事ができました。
いつもたくさんのお仕事ありがとうございます。あらためて心から感謝申し上げます。

~「もつ屋粋星」開店おめでとうございます~
先日9月22日にグルメ激戦区福岡市中央区薬院にて数年来の知人がもつ屋「粋星(すいせい)」をオープン致しました。
もつ鍋屋さんとは思えない店主のこだわり溢れるお洒落な内装は勿論の事、料理が本当に絶品です。
今回は店舗選びから内装関係までお仕事に携わらせて頂き、プレオープンにもご招待され一足先にもつ三昧を堪能して参りました。
とにかく美味しく皆で「うまっ」を連呼、店内には博多弁「うまっ」「ばりうまっ」「めっちゃ馬」が響き渡っておりました♪馬屋さんではございませんよ笑
何でも美味しいと言ってる気もするグルメ音痴な私ですが問答無用で美味しかったです。ん!?若干、信憑性に欠けそうですが
百聞は一見いや一食にしかず、是非一度行かれてみて下さい。


躍動感溢れるお店の看板&所在地

お通しの臭みの無い綺麗な牛モツ(ほぼ食べ終わった写真ですいません)、初めて食べたもつ明太

これは絶品でした。

もつの宝石箱や~

ワインは詳しくないですが思わずワインが飲みたくなる枝豆入りの絶品チービーンズ。
先日のブログでも登場したソムリエ江原さん監修によるもつに合う厳選された豊富なワインがございます。

営業ヒデのもつを掴む満足気な表情&美味しすぎて前菜から食べ過ぎてお店のもつを全部お腹に仕舞い込んだのでは?と思われるほど前田さんの立派なもつ腹が既に完成しております。

そしてメインのゆず香る塩もつ鍋の登場!
他にも味噌、醤油がございますが食べたことの無い塩ベースで今回は食しました。
とてもあっさりしていて食べやすかったです。
写真が無いのが残念ですが、〆はやはり食べたことの無いもつ蕎麦を頂き
ましたが塩出汁に蕎麦が絶妙に相性抜群でした。

最後は記念に店主藤川さんとツーショット写真

人気店になりそうな予感

オープン後も多数のお客様で賑わっている様ですので是非予約して行かれてみて下さい。

では、またお会いしましょう。